石川県金沢市の「沖野陽平 法律事務所」です。
交通事故・借金・過払金・相続・労働・企業法務などの法律相談をしております。

よくある質問

法律相談

込み入った相談なので、弁護士がどんな人か分からなくて不安なのですが?
当事務所所属弁護士のプロフィールや活動履歴、写真をご覧ください。
安心してご相談いただけると思います。
どのように相談すればよいですか?
まずは電話又はメールで事前予約をお願いいたします。
当事務所では、電話やメールでの法律相談は実施しておりませんが、相談に当たってご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
電話でどのような話をすればよいのですか?
ご相談される方の名前、電話番号、紛争の相手方の名前、紛争の内容について分かる範囲でお答えください。
利害関係の確認後、事務所にお越しいただく日時を調整します。
駐車場はありますか?
当事務所敷地内にお客様専用駐車場がありますのでご利用ください。
勤め先や家族に相談することを知られたくないのですが?
弁護士には守秘義務がありますから、第三者に相談内容が漏れることはありません。
安心してご相談ください。
弁護士に相談すべき内容なのか自分で判断がつきませんが、相談してもいいですか?
自分で判断がつかないような問題でも、法的に解決できる問題かもしれません。
お気軽にご相談ください。
裁判や紛争が起こっていないのですが、相談してもいいですか?
契約書などの書類をチェックすることで、将来の紛争を予防することもできます。
お気軽にご相談ください。
法律相談時に持参する資料は何ですか?
契約書などの書類や紛争の経緯を記載したものになりますが、相談内容により持参していただく資料が異なりますのでお問い合わせください。
営業時間内(午前9時から午後6時まで)に相談できないのですが?
事前に予約をいただければ、夜間・土日祝日の相談にも対応いたします。
法律相談料はどのようになっていますか?
お気軽にご相談いただくため、法律相談料を30分ごとに3,000円(税別)にしました。
交通事故・過払金に関する相談は30分まで無料です(初回のみ)。
事件をご依頼される場合、法律相談料はかかりません。

事件・裁判について

事件を依頼するのに必要なものはありますか?
法律相談の結果、事件の解決をご依頼されることになった場合、委任契約書、訴訟委任状等に押印していただく必要があります。
認印、本人確認書類(運転免許証等)をご持参いただけるとスムーズです。
民事裁判はどのように進んでいくのですか?
裁判所に訴状を提出して受理されると裁判が始まります。
民事裁判は1か月に1回ほどのペースで進行し、裁判を提起した方(「原告」といいます)と裁判を提起された方(「被告」といいます)とが期日間にそれぞれの言い分を書いた書面(準備書面)や証拠を提出します。
言い分が整理された段階で、証人尋問がなされます。証人尋問前に裁判所から和解による解決を提案される場合もあります。
和解による解決が困難な場合は、裁判所から判決が言い渡されます。
仕事が忙しくて裁判所に出廷できないのですが?
民事裁判の場合、裁判所には弁護士が出廷し、依頼者様は出廷していただく必要はありません。
ただし、裁判所から和解による解決を提案される和解期日や証人尋問には出廷していただく必要があります。
事件依頼後は何をすればよいのですか?
民事裁判は、原告と被告が裁判期日間で言い分を書いた書面(準備書面)や証拠を提出しなければなりません。そのため準備書面等の書面作成のための打合せが必要になります。
なお、打合せができない場合や、準備書面、証拠の提出に時間がかかり過ぎるような場合は、裁判所に不利益な判断をされかねませんのでご注意ください。
裁判はご自身の問題ですから、事件の解決を依頼した後も弁護士任せにせず、積極的に関わっていただきたいと思います。
事件の解決を依頼すると、どのくらい費用がかかりますか?
当事務所の報酬等基準表をご参照ください。
法テラス(日本司法支援センター)の民事法律扶助とは何ですか?
経済的に余裕のない方が法的トラブルに遭ったとき、無料で法律相談を行い、費用の立替えをしてくれる制度があります。
法テラス(日本司法支援センター)の民事法律扶助利用に当たっては、収入・資産が一定基準以下であることなどの要件があります。
詳細は法テラス(日本司法支援センター)のホームページでご確認ください。
http://www.houterasu.or.jp/nagare/youkenkakunin/youken_check.html
裁判が長引くと費用が高くなりますか?
裁判が長引いたことを理由に、別途費用をいただくことはありません。
ただし、第一審判決に不服がある場合や紛争の相手方から不服を申し立てられて控訴審となった場合などは、その都度委任契約が必要となり費用がかかります。
また、出廷日当・出張日当がかかる場合もあります。